出遅れた初詣 2023.01.24 神田明神 デンカクでは、年始に神田明神に初詣に行くのが恒例となっていましたが、今年はありがたいことに、年始から慌ただしくしており、だいぶ出遅れた13日での初参りとなりました。 年始の神田明神は、いつも大変混み合っているのですが、そ… 鯛担麺 2023.01.17 水道橋 水道橋にはラーメン屋さんが多く、そのどれもが昼時には行列ができる人気ぶりです。そのため、昼時はラーメン店を避けているのですが、今日はリクエストもあり、行列に並びまして鯛の出汁から作ったという担々麵、その名も鯛担麺を食べて… 寒い日のグラタンランチ 2023.01.11 飯田橋 今日は、会社から徒歩3、4分の飯田橋アイガーデンテラスで、少し早めのランチです。歩いてすぐの距離だから…と思い、マフラーを巻かずにランチに出たことをすぐに後悔。よく晴れた天気なのに、肌を刺す冷たい風が吹きすさぶなか、アイ… 寒い日は温かい蕎麦で 2022.12.27 水道橋 そばが食べたいという声に押されて、六常庵へ。ここはランチでは温か冷の手打ちそばに、天丼または海鮮丼のセットが提供されています。男女問わず人気のお店です。 会社から徒歩3-4分ほどと思いますが、短い間でも身体はもう寒い。自… 待つ時間も楽しく 2022.12.23 水道橋 先週、水道橋駅から徒歩1分の場所にある冨田書店でランチをしました。 書店へランチに行くというのも変ですが、古本屋を改築したお店だとか。1階にカウンター席があり、2階にテーブル席がある、ワインバルのレストランです。 扉を開… 年末の水道橋に活気 2022.12.22 九段下 水道橋駅は、東京ドームや後楽園ホールがすぐ横にあるため、コロナ禍以前は、イベントごとに駅の乗降客の雰囲気が変化していました。それが、コロナ禍以降はイベントの中止等で人がいなくなり、それによってイベント客で賑わっていた飲食… 健康のために魚定食 2022.12.09 九段下 先日、健康診断があり、結果がコレステロールが高めという内容でした。実は前回より体重が下がっていたので残念ではありますが、気分転換も兼ね、コレステロール対策に良いという、サバを食べに行ってきました。 デンカクには徒歩3分圏… みたままつり 2022.07.20 社内イベント 3万灯の提灯が彩る靖国神社の「みたままつり」。デンカクからは徒歩20分ほどと歩きますが、3連休前ということもあり、会社を出る時には雨が小降りなこともあって地元の祭事として境内の献灯(みあかし)を見に行きました。 晴れてい… ISMS及びPIMSの更新審査 2022.06.29 イベント 今月、弊社のISMS及びPIMSの更新審査がありまして、無事に終了しましたので報告いたします。ISMSは2013年に取得し、今年で3回目の更新審査となります。PIMSは昨年に取得をしたばかりですが、ISMSの審査サイクル… デンカクの情報セキュリティ教育 2022.06.24 イベント デンカクでは、eラーニング以外にも対面やオンライン会議形式での集合教育を実施しています。そして、緊急事態措置やまん延防止等重点措置も解除され、集合研修による実施も再開しつつあります。 取引先の企業様では、週末にエンジニア… «<...23456>